-
2025年01月14日NEW
節分会法要・柴燈護摩法要 2月2日 節分法要は13時より、柴燈護摩法要は13時30分より
令和7年の節分は2月2日。 邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼…続きを読む
2025年01月14日NEW
令和7年の節分は2月2日。 邪気や疫病、天災などを退散し、福を呼…続きを読む
2024年12月31日
宝物館所蔵品テーマ展示 令和7年1月1日~…続きを読む
2024年12月16日
・梵鐘をつくことによって煩悩を消滅し、清浄(しょうじょう)な身と…続きを読む
2024年12月16日
第26回 女人高野 天野山金剛寺ヴェーダ(वेदः)講座 法話と…続きを読む
2024年07月25日
月刊「旅色」で天野山金剛寺が紹介されました。
2024年02月21日
新たに小学校に入学されるお子様や在校中のお子様の登下校時の「交通…続きを読む
●日本遺産
当寺は令和元年度に認定された「中世に出逢えるまち」と令和2年度に認定された「女性とともに今に息づく女人高野」の主要な構成文化財になっている。
お問い合わせ
フォーム
お問い合わせは、「お問い合わせ」ボタンをクリックし、お問い合わせフォームにご記入の上、送信してください。
イベント・講座
お申込みフォーム
イベントや講座へのお申込みは、「イベント・ 講座お申込み」ボタンをクリックし、お申込みフォームにご記入の上、送信してください。
ご祈祷
お申込みフォーム
ご祈祷を希望される方は、「ご祈祷お申込み」 ボタンをクリックし、お申込みフォームにご記入の上、送信してください。
献灯
お申込みフォーム
献灯をお申込みされる方は、「献灯お申込み」 ボタンをクリックし、お申込みフォームにご記入の上、送信してください。