平成21年より始まった、平成大修理の様子を落慶法要までお伝えします。
軒反り調整。 茅負の中間を下げ、反元で折れて見えるのを防ぐ。
西面外陣天井取付完了。 天井は現状の材料を保存し、裏側補強後取付けた。
内外陣境菱格子欄間補修中。 欠損部を接木し竹釘留めとした。
西面、亀腹中塗完了。 北西隅より撮影。
養生・清掃作業。 塗装用足場を設置、養生を敷設。
相輪部材補修完了。 欠損部を鋳掛けて継ぎ、裏から補強材で留めた。